スマホで音楽を聴いたり動画を見る時に使うイヤホン。
いえいえ、そんなことはありません。
耳垢が湿った「あめ耳」の人はどうしても耳穴にさすタイプのイヤホンが汚れてしまうんです。
目次
イヤホンは大きく分けて2つのタイプがあります
- 耳穴に差すタイプ・・・カナル型
- 耳にかぶせるタイプ・・・ヘッドホン型
カナル型イヤホンの特徴
カナル型イヤホンははコンパクトで手軽なため人気があります。
最近ではコードレスタイプもあり、簡単に持ち運びできます。
耳に直接さすので音漏れが軽減されます。
ヘッドホン型イヤホンの特徴
ヘッドホン型イヤホンは高機能で音質が良い物が多いので、主に家でじっくり音楽を鑑賞したい人に人気です。
音漏れしやすいので外で付ける時は注意が必要です。
カナル型と比べて大きさがありかさばるがデメリットです。
カナル型のイヤホンを使うと、ベタベタになりません?
私はiPhoneの白いイヤホンがいつも黄色くベタベタになってしまいます。
普段それほど使わないからいいんですけど、学生の時にこんなのあったらやばかったなと。
友達と一緒に音楽なんて聞けない!
音楽をシェアするって何それ!?って世界です。
でもちゃんと耳掃除はしてるんですよ!?
それでもどんどん耳垢が製造されちゃうんですよね。。。かなしみ。
イヤホンのベタベタ耳垢を取る方法
イヤホンのベタベタ耳垢を取るには、アルコールを含んだウェットティッシュで拭けば綺麗に落ちます。
消毒用のウェットティッシュであればアルコールが含まれているので、「消毒用」と書かれた物を選びましょう。
イヤホンカバーで耳垢から防ぐ方法もあり
また、100円ショップのダイソーでイヤーパッドが売っているので、それでカバーするという方法もあります。
100均なら安いので気軽に試せますね。
うちは、JUICYにダイソーで買ったあいふぉん用のイヤーパッドをつけてるんだよ、つけるととぬけづらくなるの pic.twitter.com/tLbpcM2JJz
— かざま@いぬへび【🍎㌠】 (@inu_hebi) 2015年10月22日
しかもイヤホンカバーを付けると耳から抜けづらくなるというメリットも。
マスタリングエンジニアの森崎さんから聞いたiPhone純正のイヤフォンにイヤーパッド付けるの試したみたら本当に音が良くなって驚き。高音シャカシャカで低音ぼんやりだったのがしまって硬いサウンドに。リスニングが楽しくなるよ。ダイソーで100円のイヤーパッド買えばいいだけ。お試しあれ。 pic.twitter.com/jo333XFiEU
— ヨシダシゲル所長@理系バンドDENSHI JISION (@denshi_yoshida) 2017年9月2日
しかも音質も良くなる!?
耳にフィットするからでしょうか。
iPhone用以外のタイプも、カラーも色々と揃っているようです。
耳のベタベタ自体を取る方法
耳のベタベタ自体を取る方法は、私が知っている中では「耳洗潔(みみせんけつ)」という商品が最強です。
人気ユーチューバーのヒカキンさんもおすすめしていました。(耳洗潔で検索したら動画が出てきてびっくり!)
アマゾンや楽天などネットで手軽に買えるので、耳がベタベタで困っている人はお試しください。
耳洗潔の使用方法
綿棒やコットン、ティッシュなどに適量をしみ込ませ、耳の汚れをふき取るようにご使用ください。
こびりついた耳垢もキレイに落とせます。
耳洗潔の原材料・成分
エタノール、水、PEG-30水添ヒマシ油、メントール、トウガラシエキス、酢酸トコフェロール、サリチル酸、PEG-70ラノリン、PG、エチルPABA、香料
そもそも何で耳がベタベタしているのか?原因は?
それは耳あかが湿っているからです。
耳の中のアポクリン腺という物が多いと湿った耳あかになります。
これは飴耳(あめみみ)とも呼ばれ、遺伝性のものです。
逆に耳垢がカサカサ乾燥しているタイプは「粉耳」(こなみみ)といいます。
欧米ではほとんどの人がベタベタした飴耳ですが、日本人の飴耳は数少なく15%位という統計が出ています。
残念ながら耳がベタベタしているあなたは選ばれし15%なのです!
耳かきというもののお世話になったことないよ!
耳かきは1度フワフワ部分を耳に入れてフワフワをべったりさせてしまってから使ったことないです。
耳べたべたの原因、アポクリン腺をおさえる方法
耳をベタベタさせる原因のアポクリン腺をどうにかしたい!
それにはどうしたらいいのか?
耳に制汗剤を塗ればいいの?
普通制汗剤は脇や手足用に作られているので、どうしても耳には刺激が強すぎます。
なので制汗剤を耳に塗るのはダメ!
正解はホルモンバランスを整えることが必要なんです。
ホルモンバランスを整えるには
- 生活リズムを整える
- 食生活をバランスよくする
- スポーツをして汗を流す
と、毎日の生活改善が大切です。
耳がベタベタしてるとワキガの可能性が高い
これが1番残念なお知らせです。
耳の中にアポクリン腺が多いということは、脇にも多い。
よって、脇から汗が出やすい、そして臭いやすいってことなんです!
赤ちゃんや子どもならこれから耳あかが乾いてくる可能性があるのでまだ判断はできませんが、成人した大人だともう完全にアウトですね。
もし自分がワキガかな?と思ったら
まずは耳垢を調べてみてください。
耳垢が湿っていたら、ワキガの可能性が高いです。
自分で気づかないうちに、周りの人達に不快な臭いを発している可能性があるので、ワキガ対策をする事をおすすめします。
もちろん、耳が湿っていてもワキガではない人もいます。
ただ、自分で気がつかずにワキガだったというパターンが1番悲しいのできちんとにおいチェックしましょうね。
ワキガのチェック方法
チェック方法は「耳垢の湿り具合」もそうですが、
具体的に「1時間ほど脇の下にティッシュを挟んで臭いを嗅ぐ」方法が分かりやすいです。
もしティッシュがかなり臭うようであれば、ワキガ対策をした方がいいです。
ワキガでも今はネットで効果の高いワキガ対策グッズが買えるので心配しなくて大丈夫ですよ♪
おすすめのワキガ対策グッズ
数ある制汗剤の中でもワキガへの効果が高いものを紹介します。
ワキガをガッツリ抑えたいならデトランスα
デトランスαは皮膚科の脇汗(多汗症)治療でも使われている塩化アルミニウムが配合された商品です。
汗と匂いを止めるパワーは強力!です。
ロールオンの液体タイプなので塗りやすいです。
1回塗ると数日は効果が持続するところがポイント。
ワキガが気になるけど肌が弱い方にはノアンデ
ノアンデは肌に優しいクリームタイプの制汗剤です。
菌の繁殖・汗を抑え、水や汗に強いので時間がたっても効果が落ちません。
使い切っても満足しなかった場合は全額返金保証してくれるので安心して購入できます。
カナル型イヤホンを使うとベタベタ。耳ベタベタの解消法まとめ
今回はイヤホンの耳ベタベタについてお話しました。
耳のベタベタには耳洗潔がおすすめです。
ワキガには自分に合った制汗剤で対策すれば毎日の生活がぐっと楽になりますよ♪